• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
mocurot nort

mocurot nort

  • Contents
  • About
  • Contact

iOS12でMemoji(ミー文字)を作ってみる

2018-09-18 by mocurot コメントを書く


本日(2018年9月18日)、iOS12が配信されたのでノータイムでアップデート!さっそくMemoji(ミー文字)を作ってみたので、Memojiの作り方をメモ。

ミー文字を作る画面に移動

メッセージアプリを開いて「新規メッセージ」をタップ、入力モードでおさるアイコンタップして、「ようこそ」画面が出たら「続ける」をタップ。

ミー文字作成

顔、ヘアスタイル、顔の形、目、眉毛、鼻と唇、耳、顔ひげ、眼鏡類、帽子類、を編集して完了をタップ。

ミー文字を使う

メッセージ作成画面に移動して宛先を入力。カメラアイコンをタップして撮影モードに入ったら、左下にある星形(☆)のアイコンをタップ。

おさるのアニ文字メニューから作成したミー文字を選ぼう!
すると自分の顔が作成したミー文字に変わる!


最初にレビューする機能がミー文字の件についてはさておき、アメーバピグのようなアバター生成ツールに昇華していただきたいと思う機能である。
作成中も自分の表情をキャプチャーしているので表情を変えながらの作成が可能。FaceTimeでも使えるようなのでビデオチャットの時に使用するのも面白いかもしれない。
プリインストール以外のメッセージアプリに実装されて愛される機能になっていただきたいと切に願います。

こちらからは以上です。

関連

Filed Under: Apps 関連タグ:APPS, IPHONE

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

Author

NAME : mocurot
mocurot noteの管理人。フロントエンドエンジニア、バックエンドも少々。
Mac、iPhone、Kindle、Guitar、NINTENDO、SONY、FromSoftwareに関心を示します。

  • GitHub
  • RSS
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

Recommended Articles

  • MacでVPN接続してもグローバルIPが変わらない時に見なおす設定
    MacでVPN接続してもグローバルIPが変わらない時に見なおす設定
  • Sassで@import
    Sassで@import
  • input,textareaのCSSをリセット -iOS Safari -
    input,textareaのCSSをリセット -iOS Safari -
  • ios safariでのスクロールバー表示について
    ios safariでのスクロールバー表示について
  • ダークソウル リマスター版の壁紙
    ダークソウル リマスター版の壁紙
  • underscoresでWordPressのテーマを作る1(導入)
    underscoresでWordPressのテーマを作る1(導入)
  • さくらのVPSで80/443ポートに繋がらない
    さくらのVPSで80/443ポートに繋がらない
  • CompassによるCSSスプライト作成 -その1-
    CompassによるCSSスプライト作成 -その1-

タグ

AMAZON ANKER APPLE APPLE WATCH APPS BLOOD BONE CAMERA CENT OS COMPASS CSS DARK SOULS DB DESIGN DIET EMMET GADGET GIT GITHUB GUITAR GULP HTML IPHONE KINDLE LEMP MAC MUSIC NGINX NINTENDO NODE.JS NOTE PHP PS4 PYTHON SASS SCSS SEKIRO SERVER SWICH WORDPRESS _s
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

Copyright © 2021 mocurot ・ ログイン