MacBook Proを約1.2回、iPhoneXを約7回充電できるモバイルバッテリー「Anker PowerCore+ 26800 PD」を購入した。 USB-Cでの充電、給電が可能で30WのUSB-C急速充電器が付属している。
外出先で、MacBook Pro、iPhoneX、Apple watch、Nintendo Switchなどを充電できるバッテリーを探していたので、この「PowerCore+ 26800 PD」に落ち着いたわけだ。
外箱はシンプル、重さはしっかり!
安定のAnkerクオリティーで、シンプルなパッケージング。本体重量が580gなので、パッケージの割には「しっかり」した印象だ。
パッケージの内容は以下の通り。
- PowerCore+ 26800 PD
- PowerPort Speed1 PD30(USB-C急速充電器)
- USB-C ケーブル
- microUSBケーブル
- キャリングポーチ
- 取扱説明書
早速MacBook Pro 13inchに繋いでみる
出荷時は30%充電されていた。開封後、すぐにiPhoneを1〜2回は充電できる充電量かな?
Macに給電
OK。給電されている。しっかり100%まで充電してくれた。
AC充電器の情報
- 接続済み: はい
- ワット数(W): 30
- 充電中: いいえ
上の情報を見る限り充電中のステータスは「いいえ」で充電されていないと言うことになっている・・・・。もう少し様子を見てみよう。
30Wでの給電なので、MacBook Pro 13inchに使用する場合はスリープ状態にした方が良さそう。しかし急速充電には対応していないようなので充電に時間はかかるようだ。
普段使っている充電アダプターは60W出力で給電しているので、「Anker PowerCore+ 26800 PD」は半分の給電パフォーマンスだが、外出時に電源が取れない環境で使用するなら及第点だと思う。
改めて使用感や気になるところがあったら追記する。
今回紹介した商品はこちら
[amazonjs asin=”B06Y54R76L” locale=”JP” title=”Anker PowerCore+ 26800 PD (Power Delivery対応 26800mAh モバイルバッテリー)【USB-Cポート搭載 / USB-C急速充電器付属】”]
コメントを残す