「やっぱつれぇわ…」でおなじみのファイナルファンタジーXV。
2016年11月29日に発売された本作。発売日に購入し、ストーリーを追いかけ、駆け足でクリアしたことは記憶に新しい。
「父と子。そして王の物語。」を綴った本編で「やっぱつれぇわ…」のシーンに到達した時には思わず目頭が熱くなった。
ロイヤル エディションを冠したファイナルファンタジーXV完全版
先月6日、「DLC」「特典アイテム」「新規ストーリー」を同梱した完全版「ファイナルファンタジーXV ロイヤル エディション」が発売された。
日本発のRPGとして、全世界累計販売660万本※突破した「ファイナルファンタジーXV」。
新たな時代の「ファイナルファンタジー」として、シリーズ初となるオープンワールドを採用し、これまでにない仲間との「旅」の体験を描ききり
高い支持を集めた本編に加え、配信中の全ダウンロードコンテンツ、さらには新たなマップ等を収録し、
2018年「ファイナルファンタジーXV ロイヤル エディション」へと進化を遂げます。
公式より引用。見ての通り、まだプレイしたことがプレイヤーにとっては至れり尽くせりのお買い得パッケージだ。
モンスターハンター:ワールド特需でゲーム人口も増加したはずなのでそこそこ売れるのかと予想していた。
[amazonjs asin=”B0791W7DGM” locale=”JP” title=”ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション”]
が、1ヶ月で半額以下の54%OFFまで値下がりするということは・・・
お察しと言ったところなのだろう。
決して悪い作品ではないので、まだプレイしていない方はこのタイミングでファイナルファンタジーXVを手に取ってみてはいかがだろうか。
コメントを残す