• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
mocurot nort

mocurot nort

  • Contents
  • About
  • Contact

【WordPress】トップページとそれ以外の振り分と、ページスラッグごとの振り分け

2018-02-14 by mocurot コメントを書く

なぜかデフォルトだと正常に動かないことが多いので書き留めておきます。

WordPressでトップページと下層ページの振り分けは


// フロントページに表示する内容

// フロントページ以外に表示する内容

と書くより、wp_reset_query();を追加して


// フロントページに表示する内容

// フロントページ以外に表示する内容

と書いてあげるとしっかり動いてくれます。

また、ページスラッグ名で振り分けたいときには<?php if ( is_page('ページスラッグ名') ) : ?>で振り分けてあげればOK。


  

  

  

こう書けば

  • ページスラッグ名が「slugNameA」の場合はテンプレート「tempA」を呼び出す。
  • ページスラッグ名が「slugNameB」の場合はテンプレート「tempB」を呼び出す。
  • ページスラッグ名が「slugNameA」、「slugNameB」以外の場合は固定ページに保存されたコンテンツを表示する。

このような具合になります。
_sだったらcontent-page.phpでよく使いますね。

0
この記事に興味を持っていただけたら
をクリックしてもらえると励みになります!

Filed Under: Teck 関連タグ:WORDPRESS

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

Author

NAME : mocurot
mocurot noteの管理人。フロントエンドエンジニア、バックエンドも少々。
Mac、iPhone、Kindle、Guitar、NINTENDO、SONY、FromSoftwareに関心を示します。

  • GitHub
  • RSS
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

Recommended Articles

  • 6ヶ月プロテインダイエットをしてみて
    6ヶ月プロテインダイエットをしてみて
  • MacでVPN接続してもグローバルIPが変わらない時に見なおす設定
    MacでVPN接続してもグローバルIPが変わらない時に見なおす設定
  • CatalinaでEmacsのファイルアクセスを許可する方法
    CatalinaでEmacsのファイルアクセスを許可する方法
  • さくらのVPSで80/443ポートに繋がらない
    さくらのVPSで80/443ポートに繋がらない
  • input,textareaのCSSをリセット -iOS Safari -
    input,textareaのCSSをリセット -iOS Safari -
  • SassでCompassを使う
    SassでCompassを使う
  • Sassで@import
    Sassで@import
  • LEMP環境の構築[ルートログインからSSHデーモンの設定]
    LEMP環境の構築[ルートログインからSSHデーモンの設定]

タグ

AMAZON ANKER APPLE APPLE WATCH APPS CAMERA CENT OS COMPASS CSS DARK SOULS DB DESIGN DIET GADGET GIT GITHUB GUITAR GULP HTML IPHONE KINDLE LEMP MAC NGINX NODE.JS NOTE PHP PS4 SASS SCSS SEKIRO SERVER WORDPRESS _s
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

Copyright © 2021 mocurot ・ ログイン